宮崎あおい編やシャア(?)編も公開--「だから私はドコモです」CM
なおテレビCMシリーズ以外に伊武雅刀さん、毒蝮三太夫さん、古谷徹さん&池田秀一さん、濱田マリさんらが登場する、音声のみのラジオCMも公開してい る。ちなみに古谷徹さんはアムロ役、池田秀一さんはシャア役で知られる声優。二人が“あの声”でコントっぽく展開する内容となっている。
実際に聴いてみてかなり笑いました。当然わざとやってますねこれは。この前N902iXでメテオレッド出したのとなんか関係あるのかな…。
宮崎あおい編やシャア(?)編も公開--「だから私はドコモです」CM
なおテレビCMシリーズ以外に伊武雅刀さん、毒蝮三太夫さん、古谷徹さん&池田秀一さん、濱田マリさんらが登場する、音声のみのラジオCMも公開してい る。ちなみに古谷徹さんはアムロ役、池田秀一さんはシャア役で知られる声優。二人が“あの声”でコントっぽく展開する内容となっている。
実際に聴いてみてかなり笑いました。当然わざとやってますねこれは。この前N902iXでメテオレッド出したのとなんか関係あるのかな…。
そんなあなたがMacBookProやPowerBookG4をお使いなら、こんな商品がおすすめです。
CD/DVDドライブを外して、そこにハードディスクを装着できます。(最大160GB!)
そういえばこのメーカー、昔のPowerBookでもドライブベイ用のHDDとか、DVDアップグレードを作ってました。
外したDVDドライブどうするんだよとご心配な方もご安心ください。
なんとFirewireのDVDドライブ用ケースまで付けちゃいます。
MNPに参加できないウィルコムが、10/24のMNP開始前に大攻勢をかけてきました。
今更音声端末でWILLCOM以外のPHS使ってる人なんて居るんですか?『070以外もお得な通話パック』って1,050円で1,260円分使えるらしいんですが、より低廉って言うレベルの話ですかねえ?毎回1260円を超えるだけ払っている人には210円だけ安くなるのは事実ですけど。【プレスリリース】「ウィルコム定額プラン」の無料通話先がすべての「070」番号へ拡大 および新オプションサービスの導入について
WS008HAはExpressCard対応のPHSカード一番乗りです。MacBookProとCoreDuoなWinノートユーザーではやっと使い道 のあるカードが出たと言う方が多いかもしれません。W-SIM用のデータ端末として、PCカード型、CFカード型より前にリリースされると思わなかった orz
【プレスリリース】WILLCOM SIM STYLEに対応した音声端末「9(nine)」(型番: WS009KE )の発売について
一般電話型で一通りの機能がついた端末がやっとリリース。WPCで試した人によると、CPUに余力があるので速いとか。nico.がかなり売れているらしいのがどういう勢力図になりますかね。ただ、できれば折りたたみが欲しかったです。
204kbps/102kbps(x2方式)対応ですか…結構安く機種変出来そうなのは良いんですが、最近HSDPAに興味を持ちはじめているしなぁ。
WZ EDITORのWM5対応版が出る訳ではないらしい…。
VOXならこんなものがなくても…ごにょごにょ。WZモバイルは、「POP3メールクライアント(メールフォルダ)」、「RSS対応テキストブラウザ(ウェブフォルダ)」、「アウトライン対応タブエディタ」を中心機能として、「ノートフォルダ」、「ファイラー」、「タスクマネージャ」等のユーティリティを備えた、総合ソフトウェアです。
Windows Mobileを搭載したカメラ付き携帯電話のハードウェア特性を、「WZモバイル」は最大限引き出し、モバイル環境でブログ(日記ウェブ)を更新するのが楽しくなるようなソフトウェアです。
WZモバイルでブログを作ろう
小型軽量ボディにフルキーボード搭載ワイヤレスLANでインターネットコミュニケーションが楽しめるパーソナルコミュニケーター“mylo(マイロ)”発売
ソニーは、ワイヤレスLAN環境下でインターネットにアクセスし、Webサイトの閲覧や、チャット、インターネット電話などによるコミュニケーションを楽 しむことができる小型携帯端末、パーソナルコミュニケーター“mylo”『COM-1』を、ソニーのダイレクトショップ「ソニースタイル」およびその提携店で発売します。
mylo国内で売るんですか?!無線LAN専用のマシンをよく売る気になったなぁ…
skype端末が生命線の人は是非。一回現物は見てみたいんだけど、私は絶対手を出さないでしょうねw
あなたのインフルエンザや風邪の予防法を教えてください。
仕事で無理続けて体力の消耗をしない様に注意する事でしょうか。以前の仕事で激務を数年続けた時は、抵抗力が落ちていて、高熱を出すとか風邪をひくのは納期明けの恒例行事でした。
風邪をひいてしまったらひたすら寝ます。市販の薬もひきかけと完全にひいた後、その症状によって効く薬がくっきり分かれていますので、必要に応じて選びます。
医者にはよっぽどの事がないと行きません…二回目じゃないと効く薬をいただけない不思議なところなのでw
三洋エプソン、7.1型のフルHD液晶を開発
−500ppiの2.6型/XGA液晶やRAM内蔵液晶も
三洋エプソンイメージングデバイス株式会社は、7.1型で1,920×1,080ドットの解像度を持つ低温ポリシリコンTFT(LTPS)液晶ディスプレイや2.6型XGA液晶などを開発。18日よりパシフィコ横浜で開催される「FPD International 2006」に出展する。
7.1インチのフルHDはまだわかりますが、2.6インチXGA液晶を携帯に積んでも、もはや文字表示用じゃありませんね。Web見るのもつらそうです。でも、きれいなんだろうなぁ…。
昔ブルーノアってありましたよね…というのは余計な話。
ブルーレイ+HDDのDIGAとRecPOT,TZ-DCH2000と組み合わせたらデータのやり取りが出来るのかと言う検証記事です。
パナのD-VHSデッキも含めて持っているので、とっても気になります。
ただ、まだブルーレイDIGAは20万超なので、どーみても買えません。
当面はD-VHSに書き出してがんばるしかないかな。
ちょ…爆笑しましたが、ちょっとソニーがかわいそうになってみたり。
ソニー、VAIOノートのバッテリーリコールを発表 - Engadget Japanese
なのか、ただの混沌におちいってるだけなのか、どっち?!
今のところドコモ居残りの方向に傾きつつあるのでまあいいんですけど、ちょっと信頼は失いますよねこれ。
ここ半月、強制スパボ契約になった人への救済策はあるのか?…やるわけないか。
ソフトバンクの「ハッピーボーナス」、店頭では申込可能
同社では、9月より新割引サービス「スーパーボーナス」を導入。10月からは、既存割引サービスである「ハッピーボーナス」「年間割引」は、
“要望があれば受け付ける”という姿勢に変更していたという。同社では「店頭に来た際、スーパーボーナスではなく、ほかの割引サービスが良いという場合は
受け付けていたが、周知徹底が不足していた」と説明しており、スーパーボーナスでの端末販売を行なう一方で、ハッピーボーナスと年間割引も受け付けること
を、10月12日付けであらためて店舗側に周知を図ったとしている。
追記:10/19
検証記事まで出ちゃいました。
ケータイWatch:ソフトバンク、「スーパーボーナス」で予想外の混乱
最近のコメント