ファイル鯖等をやらせているExpress5800/110Gdを同110Geに交換しました。
メンドクサイので再インストールはせず、HDDと静音ファンを入れ替えただけ!
(BIOSでNative Mode Operation: [Serial ATA] で固定にしないとディスクアクセスが遅くなる)
ついでに、共有ファイルサーバーだけじゃなくて外部ストレージをやらせようと、iSCSIにチャレンジ。
あちこちのサイトを見つつ、転がってた1TBのHDDを組み込み,CentOS5.2にiSCSI Enterprise Targetをインストールしました。
一通り設定して、とりあえずVista標準のiSCSI Initiatorでテスト…OKです。
本命その1のMacOS X LeopardにglobalSAN iSCSIをインストールしてテスト…あれ?
領域まで認識できるのに、connectしてもマウントされないのでフォーマットも出来ず、先に進めません(涙
TimeMachineの外部ディスクにしようかと思ってたのになー。
AKIBA de: MacでiSCSIを使いたかった
MacでiSCSIを使おうとglobalSAN iSCSI Initiatorを使ってみたんだけど、なぜかマウントしてくれません・・・。ちゃんとターゲットの認識はするのに、ディスクユーティリティにも出てきません。Windowsからだとちゃんとフォーマットもできるんですけどねぇ。
ググってみると同じような例が何件かありましたが、皆放置のようで解決事例が見つかりません。
多分この記事と同じ症状。FreeNASなら問題ないらしいが、電気的にも騒音的にもストレージの為だけにもう一台動かすのは本末転倒なのでなし。
BDレコーダーを隅に追いやった録画鯖(S70SD+PT1)が24時間稼働していて、これの外部ストレージにするつもり(本命その2)だったけど、こいつのXP Proに逆に統合してCentOSで動かしてる分を一台にまとめちゃうべきだろうか。
追記:検索しまくった結果、原因らしきものを発見。後で試す。
たしかに2パーティションをLUN1と2に指定してるから、LUN 0はない。Obviously globalSAN only queries for LUN 0 and simply doesn't recognize the other targets.
追記2:動いた!!!!。やはり、LUN 0に指定しないとマウントされないようです。
しかし、パーティションとかを色々作り直してみても、ローカルに情報がキャッシュ?されているらしく正しく再認識されないのでInitiatorを一度UnInstallする羽目に。
とりあえずMac側はTimeMachineのドライブにしてみました。
あれ?うちでは問題なく動いてますよ。バージョンの問題かな?
iSCSIを試す 後編1
身近な人の記事ですが、参考になるかな?
投稿情報: miura | 2009/03/03 18:05
帰って試行錯誤してみましたがやっぱりダメ…。
まあ、いい機会だからまとめて構成変更を考えます!
投稿情報: Kariya | 2009/03/05 11:10