Macの環境移行をする場合、今まではFirewire経由のターゲットディスクモードで行うのが一般的でした。
MacBook AirにはFirewireポートがありませんので、
- 無線LAN経由
- AirにUSBでつないだ別ドライブ
- TimeMachineのデータ
Master側に"ワイヤレス移行アシスタント"をインストール(付属CD1枚目に入っています)して移行作業を始めたんですが、50GBくらいあるデータを移行するのに5時間と言われ、しかも途中でなぜかAirがスリープしてコピーが止まってしまうという問題が発生し、面倒になって外付けUSB HDD経由にしてしまいました。
完了予想時間に目覚ましをかけて睡眠という手法をとったので正確な時間がわかりませんでしたが、MacBook>HDDとHDD>Airの合計で多分2時間半くらいじゃないでしょうか。
内蔵Ethernetポートが無くなってしまった関係でネットワークの設定周りがおかしくなってしまい、一旦Ethernetポートを削除してAirMacを追加するという問題が起きましたが、あとは基本的にそのまま稼働できました。
さて、不要なアプリやデータの整理をしたり、VMwareでXP入れるとかの準備をしないといけません…。
そういえば、ターゲットモードにしてサックっと環境移行出来るのがMacの良いところなんだよ。と、妻に話していたけど、家の青白じいさんは古すぎて対応してませんでした。(^^;
ケーブルを慌てて買いに行ったのに、意味無しでした。(笑)
投稿情報: horikoshi | 2008/02/08 21:01
さすがにあの頃のマシンから移行だとデータの互換を取るのも大変ですからねえ。
結局ソフトのインストールはネットワーク越しにやらないで、他のマシンでディスクイメージ作ってUSBメモリに入れ、それをAirに挿すと言うローテクな方法にしちゃいました。
投稿情報: Kariya | 2008/02/08 22:27
[いいですね] 3月末までの予算が万が一余ったら買ってもらうよう、毎日、おねだりしてます。いいなぁ、いいなぁ〜、いいなぁ〜。(自分で買えよ←自分に言ってる私)
投稿情報: ぷくぷく | 2008/02/19 21:04
[いいですね] アカデミックの関係者が一斉に予算消化の名目の元に発注に走ったって噂聞いてますがw
とっても満足してます
投稿情報: Kariya | 2008/02/21 10:47
[das ist gut] なる。私んとこは20万円を超えるものを買える予算は残らなかった模様(涙)。消耗品にはできないのよね、残念。
投稿情報: ぷくぷく | 2008/02/21 20:40