S4のリヤブレーキライトが左右とも玉切れを起こしました。(メーターパネルに派手に警告が出ます)
左が昨年末のぎりぎり、右がつい先日。やっぱり左右ほとんど同時に切れるものなんですねえ。
年末で稼働しているディーラーが少なかったものの、正月中警告出されるのも癪なので空いてるところを探して慌ててすっ飛んでいきました。
アウディ町田がサービス部門としてだけ生き残っている(ショールームはGM系車種のみ)ということだったんですが、バルブ代だけ取られました。先日の右側は市ケ尾で交換したんですが、こちらはフリーウェイ対象で無償。
2回とも交換にずいぶん時間かかるなーと思っていたら、ライトアッセンブリーを丸ごと外してからバルブ交換してました。
説明書きはこうなっていたので、無償なのが正しいらしいです。
| 指定消耗部品の交換・補充|ライトバルブ類(全て)|バルブ切れの時|
たいした額じゃないからいいけど、一貫してないのはマズいと思うぞw
最近のコメント