PHSでは販売、レンタルが行われていた家庭用のレピーター(ホームアンテナ)が携帯電話でも簡単に設置できる様になりそうです。
ソフトバンクが設置サービスをやっていたんですが、かなり面倒だったんですよね。
あ、あと一歩なのに…といいながら窓際にへばりついてる人にはうれしいニュースですね。
NIKKEI NET : 携帯電話の家庭用アンテナ、自分で設置OK・総務省
総務省は23日、携帯電話の電波が屋内に届きにくい一般家庭について、外から電波を中継するホームアンテナを許可なしで誰でも設置できるようにする方針を決めた。24日に情報通信審議会(総務相の諮問機関)で議論を始め、今夏にも省令を改正して実施する。
携帯が屋内や一部の部屋で圏外になる家庭に対しては、ソフトバンクがホームアンテナの設置サービスをしている。ただ、一軒ごとに免許申請が必要で申し込みから設置まで数週間かかるほか、工事も無線事業者がすることになっている。
自分で付けるのを認めるホームアンテナは文庫本ほどの大きさで、外壁と室内に装置を取り付ける。機器代は3万円程度。利用者はホームアンテナを携帯会社から購入するか借りて自分で取り付ける。総務省によるとNTTドコモなど携帯各社は導入に前向きで、利用が広がる可能性がある。
か、会社に置きたい!と思ったら、外壁か…ムリだ…
投稿情報: noriko | 2007/01/24 23:30