MNPでドコモからソフトバンクへ移動して910SHを購入しました。
ドコモ11年、しかもSHARP初めてという状態なので、正直よくわかってません。しかも、普通の携帯電話を使ったのはF900iT,Preminiが最後だし…マニュアルきちんと読まないと大変だこりゃ。
まだ何も設定していませんので使い勝手をお伝えできません。アドレス帳すらコピーしてない(^^;)
新スーパーボーナスに加入しないで購入(3万弱)、割安で話題※のオレンジプランX エコノミー+自分割引+パケットし放題という契約です。
※利用年数引き継ぎが出来たので基本使用料の割引が最大の52%となり、1,905円/月で無料通信2,100円分(税込)を含む状態になる。しかも、10.5円(税込)/15秒課金
MNPのため電話番号は引き継ぎましたがメールアドレスは取り直しになりましたので、必要な方には後ほどお伝え致します。これに伴い、ドコモ、moperaUのメールアドレスは消滅しています。ほとんど使われていないと思いますが念のため。
海外旅行しないから関係ないんですが、910SHは国内専用で海外では使えません。M1000がW-CDMA/GSM/GPRS(900/1800/1900MHz)対応と幅広いので、MacのModem用に残すついでにSIMロックを外せばドコモ、ソフトバンク、海外SIMのどれでも使えることになりますね。
久々にBluetoothのヘッドセットを引っ張りだしてペアリングしました。やっぱり便利ですね。ついでにiPodのA2DP,AVRCPアダプタがあればBluetoothヘッドホンも買うんですが…なにかいいのあるかな?PTM-BHP4と今使ってるShure E2cの組み合わせがいいかな。
あとはFericaですね。Suica、Edy、ビックカメラ、ヨドバシくらいかなー。
さて、携帯Syncを探し出してアドレス帳を再構築しないと…スケジューラーもGoogleカレンダーやめてiCalにするかも考えないと。
W-ZERO3[es]はしばらく様子を見て解約しようかと思います。
最近のコメント